代表・矢部が東京都北区・「(仮称)北区公民連携推進条例の制定に向けた検討会」委員の委嘱を受けました

投稿者:ybtm@rrp

代表・矢部が東京都北区・「(仮称)北区公民連携推進条例の制定に向けた検討会」委員の委嘱を受けました

2025年5月19日に第一回「(仮称)北区公民連携推進条例の制定に向けた検討会 」が開催されました。北区が実現したい将来の姿を実現する手法の一つとして公民連携手法があります。
公民連携手法を取り入れるにあたって、各分野の専門家、地域企業、北区区等から構成された検討会で広くアイデアや意見を募り、公民連携手法の定義を明確にし、体制を整え、推進のための手続きの明確化を目指します。

今回の検討会開催にあたって、公民連携(PPP)の専門家として当社代表・矢部は専門家委員の一人として委嘱を受けました。
また第一回目の会議において、同検討会の委員長(検討会 会長)を拝命いたしました(2026年6月(予定)まで)。

他専門家委員、地域企業委員、市民委員、区役所担当者の皆様と協働して、北区の将来に貢献する公民連携推進条例案の策定任務を全うしてまいります。

著者について

ybtm@rrp administrator

合同会社RRP(RRP LLC.) 代表社員